仕事では・・・
1。書きかけのCase reportを今年中に、できれば夏くらいまでにsubmitすること。
2。Epidemiology in Medicineを通読すること。
3。ASNのabstract submitすること。これは5月中。
4。研修医の腎感染症関連のシステマティックな勉強会の立ち上げ・・・(?)
5。長期の目標が・・・なかなか定まらないけど、日々地道に勉強は続けていこう。
資格については、
1。腎臓指導医は今夏
2。透析指導医は今冬
3。なんとか、FASNとFACPを目指したい
プライベートでは
1。そろそろ通勤用自転車が届く頃。晴れの日は往復40kmの自転車通勤!
2。人工登坂壁でのトレーニング、月1回くらい、無理か?
3。イトマンに週1・・無理かな?
4。千尋は山登りとキャッチボール、朱理は自転車と縄跳び、格は・・まだ無理か
両親が遊びに来たとき、BSCに連れて行ってあげたい。
ま、がんばろう。書くことで目標が整理される。改めて観ると、ちっぽけな目標ばかりであるな、われながら。地道に地道に。
0 件のコメント:
コメントを投稿